PLN のすべての投稿

「司法書士」という仕事

 初めまして司法書士の木村貴裕です。
 司法書士という言葉もかなり世間では認知度が上がってきましたが、まだまだどのような仕事をしているのかご存じない方も多いのが実情です。
ごく簡単に挙げると、私たち司法書士のおもな仕事は、「登記・供託」「裁判事務」「成年後見業務」などです。
 つい最近も身近な方から、「登記手続」の専門家というものが存在していることを知らなかったと言われ、まだまだ広報が足りないのかと思いました。
上に仕事として挙げたものの内、成年後見業務などは特に何かの資格を有していなければならないという決まりはないですけど、登記に関しては資格の無い者が職業としては行ってはいけないとなっているくらいなのですが。(もっとこまかく言うと有償無償を問わず、申請する本人以外の者が資格を有していなければ反復継続して登記手続に関与することは、代理はもちろん書類作成だけでも違法です。)

 とはいえ、士業といわれる仕事はたくさんあり、よく似た名前もありますし、どの資格を有する者がどのような仕事の専門家なのかというのはわかりにくいと思います。
私自身は、司法書士はどのような仕事をする資格なのですかというご質問には、先に挙げたようなことをお伝えした上で(一応もう少し詳しくお伝えしますが)、でも特に詳しく覚える必要はありませんとも答えたりしています。
 何か「こんなことを頼みたい。」「困った、どうしよう。」ということがあれば、信頼できる士業に質問や相談をすれば、自身の専門で無ければその方が適切な他の専門家を紹介してくれるだろうと考えているからです。ちょっと性善説過ぎるかもしれませんが。トウキのお仕事

 士業といわれる者はたいてい他士業とネットワークを作っています。餅は餅屋という言葉があるように、専門性を問われる仕事をしている者は、その仕事の難しさをよく理解しているからこそ、専門外の仕事を軽視しません。
 相談した士業から他の専門家を紹介されたりすると、ご相談される方にとってはたらい回しにされているような印象を受けるかもしれませんが、専門でない者がするより、直接その専門家が関わる方がその方にとってより良い結果につながるからです。
 相談者の不安を早く解消したいがために「ご安心下さい、何でも引き受けましょう。」と答えたい衝動にかられることもありますし、そもそも「それについては知りません。」「わかりません。」と答えるのは相談を受ける側としては結構勇気がいるのですが、「それは私の専門ではありません。」とお話しし、そして適切な専門家はこの方ですというようにお伝えするのが誠実であると考えています。

 某番組の宣伝文句ではありませんが、まさに複雑に入り組んだ現代社会。問題解決にはより専門的な知識が問われることになってきています。残念ながら一人の専門家では解決できないことも多く、専門家同士が連携してあたらなければならないこともしばしばです。

 法律などもどんどん変わっていきますので、知識のアップデートも欠かせません。
 私も微力ながら、ご相談なさる方の不安が少しでも安心に変わるようお手伝いできればと日々業務にあたっております。
(木村 貴裕)

ペットライフネットの理事・吉井昭先生が永眠されました。

AZ9A1840
エートス法律事務所の所長、弁護士吉井昭先生が平成26年11月7日に病気のため永眠されました。
ペットライフネットが特定非営利活動法人として発足するきっかけをつくてくださったのは、他でもありません。吉井昭先生です。
吉井先生と吉本は、いきつけのお店の顔見知りの間柄でした。平成25年の早春、たまたまいつものお店でお会いした時、かねてから気にかかっていたペットに資産を遺せる方法についてご相談しました。すると、吉井先生は「わかった。いい人がいる」といってすぐに紹介してくださったのが、弁護士檜山洋子さんです。
檜山洋子さんと知り合って、「信託」という方法を教えていただきました。そしてペットライフネットの方向性が決まり、現在に至っています。
吉井先生、ほんとうにありがとうございました。

                                       (吉本 由美子)

※ここでは、エートス法律事務所・弁護士法人エートスが発刊する「エートスだより」(2015年春号)より、弁護士・檜山洋子さんの追悼文を転載させていただきます。

吉井先生、ありがとうございました。

                                        弁護士 檜山洋子
吉井先生と知り合ったのは,私が弁護士登録1年目の平成12年12月14日でした。子どもの権利条約の勉強会の後,子どもの権利委員会のメンバーで行った西天満のとある割烹料理店のカウンターで,たまたま隣り合わせになりました。吉井先生は,口髭を生やした恰幅の良い紳士でした。私が悩んでいた小さな事にも耳を傾けてくださり,今度事務所に遊びにおいで,と誘ってくださいました。そして,当時別の事務所に所属していた私の小遣い稼ぎのために,一緒に事件を担当させてもらうようになり,吉井先生の仕事ぶりを垣間見ることができました。依頼者も相手方もみんな,吉井先生と話をした後は,和やかな顔つきになって帰っていかれるのが大変衝撃的でした。
その後,何度か食事にも誘ってもらいました。当時,弁護士として生きていくことに大きな不安と恐怖をいだいていた私に,吉井先生は,「君はね,お父さんとお母さんの良いところをぎゅっと凝縮して生まれてきたんだよ。そして,お父さんとお母さんも,そのまたお父さんとお母さんの良いところを凝縮して生まれてきはった。そのまたお父さんとお母さんも同じ。だから,君は,ご先祖様の良いところがぎゅっと詰まったすばらしい存在なんだよ。」と話してくださいました。感動で涙が出ました。
その後,吉井昭法律事務所に移籍したいとお願いしました。吉井先生は,にこにこ顔で「参ったな~」と頭を撫でながら,すぐに,事務所に私の机を準備してくださいました。
たくさんの大事件に一緒に取り組んで,実地で弁護士の仕事を教えてくださいました。大規模仮処分の執行案件では,朝早くから夜遅くまで冬の京都嵐山に籠もり,夜の砂利道に足を取られた吉井先生がこけて私が巻き込まれるという思い出深い出来事もありました。
打合せ室にパソコンを置きたい,依頼者用の画面も設置したい,依頼者に説明しやすい場所に事務所を移転したい,1階のスペースを借りたい(現エートスステーション)など,私のわがままとも言えるような提案を次々と受け容れてくださいました。そのほかにも,細かい提案をほとんど全て,却下することなく実現してくださいました。
エートス法律事務所になった後,中小企業の経営の勉強をしていた私に,吉井先生は,経営の勉強をしたいなら神戸大学のMBAコースに通ってはどうかとアドバイスをしてくださいました。言われるとおり,神戸大学大学院MBAコースに通ってCSRに出会い見識を深めることができました。MBAコースが終わりそうなころ,吉井先生から「今度は留学やな」と言われ,急遽英語の勉強を開始しニューヨークに留学することになりました。留学先では環境法で修士号を取得し,帰国後,ニューヨーク州の弁護士の資格を取得させてもらいました。この間,ほとんど事務所のために仕事をすることができなかった私を,吉井先生は物心共に全面的にサポートしてくださいました。そればかりか,私が何かを達成するたびに自分のことのように喜んでくださり,ニューヨーク州の司法試験に合格したときには祝賀会まで開いてくださいました。
何度も何度も叱られて,何度も何度も泣きました。何度も何度も褒められて,何度も何度も喜びました。一緒に証人尋問に行くときは,「必ず一回は傍聴席と裁判官の笑いを取ろう」と約束しました。笑いを取れた事件は,ほぼ勝訴でした。
傲慢になるな,細やかな配慮を怠るな,安住するな,世界に打って出ろ,人生60歳まで雑巾がけ,威張るのはまだ早い。出会ってから約14年,ずっと言われ続けてきました。そして,病に倒れられた後,「とても良い人生でした。悔いはありません。エートスを立派な事務所にしてください。世界平和を追求しなさい。世界のトップレディになりなさい。君ならできる。女性であることが強みになるから。」と言い遺されました。
世界中で最も尊敬する吉井先生,私が今ここにこうしていられるのは,先生のおかげです。先生の教えを守って,これからもたゆまぬ努力を続けます。本当にありがとうございました。

シャイなくーちゃん14歳の大病と医療費

わが家は4ニャンズ。そのうち、一番シャイなくーちゃん(クッキー・もうすぐ14歳)は現在、朝・夕とも肝臓・胆嚢・甲状腺・副腎のお薬を4錠ずつ飲んでいます(といっても猫缶にくるんで食べさせている状態)。その薬代は月2万円也。その他、カリカリは甲状腺ホルモンを抑える療養食なので月6000円也。さらに、月1回、肝臓と甲状腺の血液検査が6000円也、そしてタクシー代が毎回2000円也…。

くーちゃん(左)とみゅーくん(右)
くーちゃん(左)とみゅーくん(右)

昨年6月、急に足の毛の一部が抜けてきたので皮膚病だと近所の病院に連れて行ったところ、「血液検査をしておきましょうね」といわれ、了承したらさあ大変。肝臓の数値が異常に高く、甲状腺の数値も高くて甲状腺がんの疑いありとのことで、大病院にてCT検査。幸い、甲状腺がんではなく甲状腺亢進症と診断されたのだけれど、その大病院では悪性リンパ腫の疑いありと診断され、改めてレントゲン検査と血液検査、そして内視鏡検査、針生検。それらの検査で16万円也、そのときのタクシー代が6回で1万2000円也、点滴4回で2万4000円也…。
結果、確信的な感じで言われたはずなのに悪性リンパ腫とは診断されず、あちこちの高い数値を投薬で抑えることになり、現在に至っています。

その間、甲状腺亢進症を抑える薬の副作用で嘔吐を繰り返し、ぐったりして点滴で何とか持ち直したこともありました。数日間、何も食べなくて激ヤセし、死を覚悟した日もありました。それでもようやく猫缶を食べてくれたときは大感激、そのいじらしさに涙・涙…。もし、あのまま亡くなっていたら、病院に連れて行ったこと、無理に薬を飲ませたことなど、どんなに後悔したことでしょう。

最近のくーちゃんは、パソコンに向かって仕事している私の膝を占領したり、布団に入ってきたり、まるでこれまで甘えられなかった分を取り返しているかのよう。最初、病院に連れて行くときには私は夏でも長袖・手袋で捕獲し、病院でも3人がかりで網にくるんで診察していましたが、いまではすっかりお利口さんです。

きーちゃん(左)とくーちゃン(右)
きーちゃん(左)とくーちゃン(右)

お金がかかることはビンボーヒマなしの私としてはとても痛いけど、縁あってわが家にやってきた4ニャンズたち(16歳・14歳・14歳・14歳)が20歳の誕生日を迎えるまで、海外旅行もホストクラブ(!?)も我慢して頑張ります。

(高橋もとこ)